ここ数年、指導をしていて「足りない」と思うことの一つに「国語」の力があります。ここで私が述べる「国語」の力とは読解力・文章作成能力などを指すのですが、この部分が足りないばかりに数学や英語でも苦労するということが増えている気がしています。
英語の学習は本人が持っている母国語の「国語力」以上には上がることはありません。また、数学の文章題や用語の理解も「国語力」なくしては、完全にできるということはありません。
そこで教室では、予備校界で有名な出口汪先生の考案された『論理エンジン』(市販品のものではありません)というテキストを用いて、吉田が80分の対面授業を行う講座を設定いたしました。吉田の対面授業では、『論理エンジン』の本冊およびチェックテストと解説・『誌上講義』を用いた補足、中学生にとって苦手な「文法」の学習を基礎編では行います。さらに、1対1の授業から1対2の少人数授業まで準備させていただきました。生徒さんの実情に合わせて、1対1の授業またはお友達を誘って少人数で授業を受けてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、当教室及び家庭教師センターでこのテキストを用いて私が指導(論理netは未使用)した生徒さんの入試結果は以下になります。
〇A君・・・暁星中・芝中 等 合格 〇Bさん・・東京女学館中 等 合格
〇C君・・・仙台二高 合格 〇D君・・・東北学院高 合格
〇Eさん・・仙台三高 合格 〇Fさん・・仙台三高 合格
〇Gさん・・尚絅学院高 合格 〇Hさん・・宮城大学(看護)合格
また、希望者には出口先生の授業(映像授業)である『論理net』を受講することも可能です(別途、費用がかかります)。こちらは12か月間視聴可能ですので、何度も確認をして復習することも出来ます。出口先生の映像授業を受けた上での学習は、さらに効果が増すかと思います。
さらに、30回分を終えた授業者は、OS4・OS5・設問の論理的解法・中学国語必須編(上下)に進むことが可能になります。この際には、授業単価は変わりません。教材費のみ、新たに発生することになります。
どうぞご検討いただき、ご希望の方はお問い合わせ欄に必要事項をご記入いただき、ご連絡いただければ幸いです。
〇費用
『論理エンジン』論理の習得基礎編(OS1~OS3) 30回
対面授業:1回分の費用・教材費(30回分) | 1対1 | 1対2 |
---|---|---|
授業単価(1回対面80分) | 4,000円 | 2,500円 |
*単価×月間に行った授業回数となります。
教材費(中学の場合)
教材費 | 教材内容 | |
---|---|---|
論理netあり | 30,000円 | 1.『論理エンジン』OS1~OS3(3冊) 2.『論理エンジン誌上講義』(2冊) 3.『論理エンジン 文法編』(1冊) 4.『スタートアップ基本漢字1400』(1冊) 5.論理net OS1~OS3 (約40分映像授業×30回:12か月視聴可能) |
論理netなし | 12,000円 | 1.『論理エンジン』OS1~OS3(3冊) 2.『論理エンジン誌上講義』(2冊) 3.『論理エンジン 文法編』(1冊) 4.『スタートアップ基本漢字1400』(1冊) |
*別途送料として、500円がかかります。どうぞご理解をお願い申し上げます。