☆月例学力テスト
模擬試験は1対1の授業・1対2の授業を受けている生徒にとって陥りがちな「周囲を知らない状態」にならないために、外と自分たちとの力を測る大切な機会となります。また、高校入試では「宮城県」が基準なのですが、大学入試では「全国」が基準となります。そのため教室では「宮城県」の入試に特化した模擬試験とともに、「全国」も意識した模擬試験の受験もお薦めしています。
教室では月例学力テストとして育伸社の学力テストを採用いたしました。育伸社の学力テストは全国規模の模擬試験である当時に、「実力強化問題集Apal/Bpal」などの問題集や、リ・テスト機能(再テストを行って、1回目からどれだけ伸びたかを確認できる)があり、アフターフォローには定評があります。また、毎月行うと1年を通して「成績カルテ」を出すことができ、弱点などの把握や克服できたかなどの確認も行うことができます。
どうぞご検討いただき、学習の一助にしていただければ幸いです。
試験科目および試験時間
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
小学4年生 | 国語(40分) | 算数(40分) | |||
小学5年生~6年生 | 国語(40分) | 算数(40分) | 社会(40分) | 理科(40分) | 英語(40分) |
中学1年生~2年生 | 国語(40分) | 数学(40分) | 社会(40分) | 英語(40分) | 理科(40分) |
中学3年生 | 国語(50分) | 数学(50分) | 社会(40分) | 英語(50分) | 理科(40分) |
注意事項
☆教室の広さには限りがあるので、教室受験は各学年とも、先着5名となります。5名を超えた場合には、大変申し訳ありませんが「自宅受験」をお願いする場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。
☆小学5年生・6年生の4月・8月・1月は、英語の試験も含まれます。
☆中学2年生は8月より志望校判定があります。志望校を5校、お決めください。小学生は志望校判定はありません。
☆中学受験を考えていらっしゃる方には、育伸社学力テストのBタイプがございます。別途お問い合わせください。
☆新型コロナの今後の感染拡大状況によっては、すべて「自宅受験」に変更する場合がございます。どうぞご理解をお願い申し上げます。
☆試験範囲はこちら⇒育伸社学力テスト 英語の試験範囲変更→こちら
☆「要項」の該当学年をクリックして、内容をご確認の上、お申し込みください。
☆受験料のお支払いは要項に記載の金額を受験日に直接お願い申し上げます。
申込期間 | 実施予定日 *変更の可能性あり |
場所 | 要項 | |
---|---|---|---|---|
4月 | 3月15日(月)~3月27日(土) | 4月11日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
5月 | 4月19日(月)~5月1日(土) | 5月16日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
6月 | 5月17日(月)~5月29日(土) | 6月13日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
7月 | 6月14日(月)~6月26日(土) | 7月11日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・小5~小6 中1~中2 |
8月 | 7月26日(月)~8月7日(土) | 8月22日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
9月 | 8月30日(月)~9月11日(土) | 9月26日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
10月 | 9月20日(月)~10月2日(土) | 10月17日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
11月 | 10月18日(月)~10月30日(土) | 11月14日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
12月 | 11月15日(月)~11月27日(土) | 12月12日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
1月 | 12月6日(月)~12月18日(土) | 1月9日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
2月 | 1月4日(火)~1月15日(土) | 1月30日(日) | A MARON 学習教室 | 小4 ・ 小5~小6 中1~中2 |
3月 | なし | なし | なし | なし |
一括 | 3月15日(月)~3月27日(土) | 各実施予定日 | A MARON 学習教室 | 一括 |